・医療保険の仕組みを知りたい
・健康保険のみでは足りない?
・なぜ必要か?
まずは健康保険を知る
健康保険適用となる診療を受けた場合、病院からの請求は3割です。
これは認識されているかと思います。
※年齢や状態などにより負担割合は異なります。
診療代10,000円であれば、3割の3,000円の負担。
あくまでも診療費に対しての3割負担です。入院総額ではありません。
入院した場合、健康保険適用外の費用を把握しておくのが大事です。
①ベッド代(差額ベッド代といわれている費用です)
②食事代(病院食です。1日約1,500円ぐらいのはず・・・)
➂家族の見舞い交通費など
④TVカードや雑誌・新聞代(必要な方は該当)
この様な感じで、どんどん出費が増えていきます。
手術費100,000円で3日間入院した場合
※ベッド代5,000円と仮定
※高額療養費は考えておりません。
- 手術費 100,000円 × 3割 = 30,000円
- ベッド代 1日5,000円 × 3日間 = 15,000円
- 食事代 1日1,500円 × 3日間 = 4,500円
- 家族交通費 1日1,000円 × 3日間 = 3,000円
- 雑費 1日1,000円 × 3日間 = 3,000円
-
合計 55,500円
この合計額の部分に保険会社で販売している医療保険を当てます。
入院1日5,000円が給付される医療保険であれば
55,500円 - 5,000円 × 3日間 = 40,500円
手術した場合「入院日額の〇〇倍を給付」という内容も御座います。
10倍と仮定して、50,000円の手術給付。
負担総額55,500円に対して、医療保険からは
手術給付50,000円 + 入院日額5,000円 × 3日間 = 65,000円の給付となります。
加入している保険の内容が分からない
保険は難しい用語も多く、分からないのが普通です。
質問したい!相談したい!内容知りたい!
など御座いましたら下記フォームよりご連絡下さい。