北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 中古車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2020
21Oct

そろそろ冬支度…..

  • 知っておきたいクルマの話
  • pickup , スノーブラシ , タイヤ交換 , ワイパー交換 , 冬支度
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly

冬支度真っ盛り

10月も下旬にさしかかり、北海道の峠も雪の便りが聞こえ始めました。札幌市内はまだ雪の気配は感じられませんが、おクルマの冬支度は真っ盛りとなってきました。当店にも除雪用のタイヤショベルや排雪ダンプが頻繁に入庫されています。スタットレスタイヤへの交換、冬ワイパーへの交換、雪対策のグッズ積載など皆様のご準備は大丈夫ですか?

 

秋の景色となった第1工場前

  

冬装備の他に注意することは?

タイヤやワイパー交換、スノーブラシなんかの準備以外で注意することは、やっぱりバッテリーですね。厳寒期にバッテリーがあがってクルマが動かなくなるとものすごく辛いです。冬の前にガソリンスタンドや専門店なんかで診断を受けた方が良いでしょう。あとウインドーウオッシャー液も気を付けた方がよいですね。北海道のカーショップは寒冷地用のウインドーウオッシャー液を販売していますが、夏にそのウインドーウオッシャー液に水を足して使っている方が以外に多いんです。うっかり忘れるとウインドーウオッシャータンクが凍ってしまうので、ウインドーウオッシャー液に水を足した方は今のうちに使い切ってください。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
えっ! ETC専用高速道路?
車椅子2台乗車可能 レンタカー取扱い開始!

公式YouTubeチャンネル

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 中古車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.