北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 中古車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2022
30Aug

【闇夜のカラス】第1話「カラスは好きですか?」

  • 闇夜のカラス
  • カラスの性格 , 千香子のカラスコラム , 社長のブログ
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly

代表の川井です。今日は、カラスについて書いていこうと思います♪
いきなりですが、あなたは「カラスは好きですか?」
大半の人は「嫌いです!」と仰るのでしょうね。

では、「どうして嫌いですか?」

「真黒で気味が悪い!」「不吉」などで、黒=「悪」「死」というイメージが強いですものね~。正に「暗夜のカラス」です。(意味は違いますけどネ〜!)

それに「カラス」は「頭が良い」=ゴミを荒らす、歩いているだけなのに襲って来るなど、「悪さをする鳥」No.1でしょうね。

過去の私も、カラスに襲われた経験はありませんが、黒い=不気味というイメージが強くて嫌いでした。

しかし、弊社で修理しているゴミ収集車によって来るカラスが、校内を散歩したり、何かを見つけては遊んでいる(?!)姿を見ているうちに何となく気になってきました。

気になり出すと、家の前にある電線に毎朝二羽のカラスが来ていたことに気が付きました。この二羽はいつも仲が良くて、ウォッチしているうちに可愛くなってきたんです♪

そんなキッカケからカラスに関する本を読み、すっかりカラス好きになりました。

「お行儀が悪い!」「襲ってくる!」のは、実はカラスなりの理由があったんですよ~!

そんなカラスに代わって、私が調べたカラスの本音(!?)を、少しずつお伝えしていこうと思います。私とカラスに興味を持たれた方は、次回もブログをのぞきに来てくださいネ。

 

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
ホンダ N-WGN
コスパ最高、個人賠償責任保険!

公式YouTubeチャンネル

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 中古車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.