北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2020
26Oct

高所作業車 vol.1

  • 知っておきたいクルマの話
  • pickup , PTO , エンジン式 , スカイマスター , バッテリー式 , 高所作業車
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly

働くクルマ ~ 高所作業車

このクルマは直ぐに分かりますね♪ 「高所作業車」です。タイプ的にも最もスタンダードなものなので間違えませんね。このクルマをよく見かけるのは電柱なんかの作業で使われていますが、他にも街路樹、ネオンサイン、外壁などのメンテナンスなんかに使われます。あと、空港なんかでも見掛けます。高所作業車のなかにも色々と種類がありますので興味がある方は調べてみると面白いかもしれません。

「エンジン式」「バッテリー式」の動力源

作業ゴンドラの動力源はエンジンで動かすものとバッテリーで動かすものがあります。このクルマは写真(黄色シールのレバー)のように「PTO」がありますので「エンジン式」です。あっ! 「PTO」については以前の記事で触れていますのでそちらをご覧ください。

  

PTOって知ってます?
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
車椅子2台乗車可能 レンタカー取扱い開始!
EV車への移行促進

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.