北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2020
17Jul

コンテナ着脱車

  • 知っておきたいクルマの話
  • pickup , アームロール , コンテナ車 , フックロール
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly

このタイプのクルマは車検・点検なんかで当店によく入庫するんです。

多分世間一般では、知らない人の方が多いと思います。

人によって“フックロール”って言ったり“アームロール”って言ったりします。

荷箱の積み下ろしができるんですが、

簡単に説明すると車体側のフック付きアームで荷箱を引っ掛けて、

積んだり下ろしたりするんです。

荷箱をコンテナ化したので効率性に優れておりゴミなんかの運搬の他に、

穀物・飼料や鋼板・木材なんかの運搬にも使われています。

詳しくない方は荷箱を積んでしまうと

“コンテナ着脱車”って分からないかも知れませんが、

運転席のすぐ後ろを見るとフック付きのアームが見えますので

それが目印で判別できます。

  

アームロールは新明和製、フックロールは極東製

(ま と め)

コンテナ着脱車=フックロール=アームロール

違いはメーカーの製品名が呼び名になってることです♪

  

中古車に関する記事もどうぞ!(随時更新)

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
またオークション代行でヴェルファイア
暑中お見舞い申し上げます♪

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.