北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2023
01Feb

相続でもめる原因って何? よくある遺産トラブル

  • 千香子の闇夜の部屋
  • 不動産 , 兄弟トラブル , 相続トラブル , 相続対策 , 相続財産 , 遺産トラブル , 遺言書
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly

【千香子の闇夜の部屋 vol.7】

「相続」に関するコラムシリーズ。
今回はきっと皆さんが気になる「トラブル」についてお話ししていきますね。

さて、皆さんに質問です!

相続財産の遺産トラブルについて、聞いたことがありますか?
また、いくら位の遺産ででもめごとが起きていると思いますか?

令和元年の最高裁判所の調査結果では、

1,000万円以下が全体の33.9%、
5,000万円以下で42.6%と、
相続財産が5,000万円以下の案件が何と76.5%を占めていたんですよ。
(参考:最高裁判所:遺産分割調停事件のHP資料より)

“自分たちにはもめる程の財産はないから”とか
“遺産分割なんて 自分が死んでからやってくれ!”
なんて言って対策を取っていないと、
後で遺産がらみの裁判沙汰が起きてしまうかも!?
人ごとではありませんよ〜・・・。

実際上記に挙げた数字は実際に裁判が起きた統計ですからね。
表には出ないところでも、大中小色々なトラブルが起きているはずです。

次にお伝えする項目は、“遺産相続でもめる原因”を
弁護士の先生から伺った情報です。

  1. 兄弟姉妹(相続人)間での遺産分割
  2. 兄弟姉妹(相続人)の配偶者との不仲によるトラブル
  3. 不動産のトラブル
  4. 寄与分に関するトラブル
  5. 認識していない相続人の出現によるトラブル
  6. 偏った納得しがたい内容の遺言書によるトラブル

以上6つの項目を挙げました。
皆さん、実際にどんなことが起きたか、気になりませんか!?

次回は各項目の事例をショート小説風でお伝えしていきます!
ぜひ、楽しみにしていてくださいね。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
住宅の雪の損害を保険でカバー
2年ぶりの引き下げ、2,000円ほど安くなる。

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.