北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2021
07Jul

荷崩れ

  • 知っておきたいクルマの話
  • pickup , 労災 , 積みおろし , 積荷 , 荷崩れ
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly

陸上貨物運送業の死亡労災第2位

陸上貨物運送業での死亡労災原因で、最も多い「墜落・転落」に次ぐものは「荷崩れ」です。このトラック・荷台等での荷崩れによる死亡災害事例を分析すると「荷下ろし時における被災」がこの事例の半数以上を占めており、積荷の固定が不適切だった例が多いようです。恐らく積荷のおろし先では状態が分からないため、危険を察知できず、その結果災害になってしまうようです。

恐ろしい荷下ろし

荷下ろしの際に様々な災害が発生しています。例えば、ウィング車の積荷を点検する際に、ベルトで固定されていた積荷が突然崩れて下敷きになりました。この被災者はヘルメットを着用していなかったため、死亡労災となりました。

積みおろし配慮

荷崩れが起きやすい積荷が行われると荷下ろしの際に非常に危険です。やはり荷下ろしの時に安全に作業できることを前提に積荷を行う必要があります。そして荷崩れを防ぐためには、適正な固定が適切に行う必要があります。

トラックの車両整備は 011-791-1578 まで!

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
クボタトラクター GB115
何ぃ〜 このクルマ無保険だってぇ⤴︎

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.