北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2020
11Nov

リスクが高い右折

  • 知っておきたいクルマの話
  • pickup , リスク , 信号 , 右折 , 歩行者 , 直進車 , 自転車
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly

右左折は危険だが右折の方がリスクが高い!

クルマの運転では様々な時に気を使いますが、その中でも右折行動のリスクが高いと言われていますね。右折行動では、直進や左折をする車に対して進行を妨げてはいけません。対向車に急ブレーキを踏ませるようなタイミングでの右折は絶対にNGです。更におろそかになりがちなのは、歩行者や自転車の動きです。ようやく対向車が途切れて”チャンス”と思って右折したら、急に自転車が現れるということもあります。そして、右折行動が交差点内だと信号確認という行動がひとつ増えてしまいます。

    

右折進入を原則禁止している会社もある

右折は左折の4倍歩行者事故事故が多いと言われています。そのため原則右折進入を禁止している会社もあります。左まわりを繰り返すことによりリスクの高い行動を回避して目的地に到着する。時には個人でもそういうリスク回避が必要ですよね♪

ためになる「知っておきたいクルマの話」はこちら!

GO!

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
雪がちらちら
?何だ! これ?

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.