北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 中古車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2018
27Jul

【車の保険】ロードサービス

  • 車の保険
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • 利用した事ない

  • どんなサービス?

  • 使ったら来年高くなる?

 

今回は車の任意保険、ロードサービスに関して書きます。

こんな経験ありませんか?

ケース①

家族、友人などで遠出!未知の地域を走行。

どこにもガソスタねえじゃん。やっべ!

田舎道

そんな時、このロードサービスは燃料を現場まで運んでくれます。

 

ケース②

バッテリーあがった。エンジンかからん。やっべ!

バッテリ

そんな時、このロードサービスは現場に駆けつけてバッテリー上がりを解消してくれます。

 

ケース③

故障した・・・走行不可能・・・どうしよう・・・

レッカー

そんな時、このロードサービスはレッカーしてくれます。

 

まだまだ便利なサービスはあります。

任意保険に加入している方はこれらのサービスがあるという事を

認識していれば、いざという時も焦らずに済みます。

※補償には限度が定められている事があります。

ロードサービスの内容を理解しておらず、わざわざ料金のかかる

業者様を使って対応した。という事も聞いております。

もったいない事です。

このサービスつかったら掛け金どうなる?

結論、掛け金は変わりません。

ただ、無料の範囲を超える場合、その分の料金は発生しますので、

それについては事前に今契約している保険の内容を確認して下さい。

運転するアナタをロードサービスは見守っております。

サイヤ人

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
【車の保険】自賠責(じばいせき)
【車の保険】車両保険とは

公式YouTubeチャンネル

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 中古車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.