北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2022
02Nov

【相続の対策・準備編】 財産の名義について(3)

  • 千香子の闇夜の部屋
  • 不動産の名義 , 不動産の名義変更 , 不動産相続 , 事業承継 , 相続の実体験 , 相続対策
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly

【千香子の闇夜の部屋 vol.4】

今日は前回の続き、「不動産の名義」についてのお話です。
さて、質問です。今あなたの住んでいるお住まいの家屋・土地の名義は誰ですか?

自分は現在賃貸だから~という方、ちょっと待ってください!

それでは再度質問です。あなたの親御様が住んでいるお住まいの建物・土地の名義は誰ですか?意外と「小さな土地だけど持っている」という方も多いのではありませんか?

先祖から受け継いだ不動産や、時には“山”を所有している方もいます。これも全て相続の対象になります。
相続の際にやっかいなのが、「名義」なんです。

土地や家屋・建物は法務局の登記簿で管理されているので、所有者が変わると登記簿の“名義”を変更しなければなりません。(所有者移転登記)

相続登記(所有者移転登記)の際には、法務局や市町村役場などの機関から取り寄せる書類が必要です。

不動産相続時に必要な書類とは?

必要な書類は相続のあり方でも違ってきます。
例として、今回は不動産名義が亡くなった被相続人から、法定相続人が1名、または法定相続分で相続する場合の書類をお伝えします。

  • 被相続人の人生から死亡までの戸籍謄本
  • 法定相続人の戸籍謄本
  • 法定相続人の住民票
  • 相続する不動産の固定資産税評価証明書

先にもお伝えした通り、不動産の名義変更は実に面倒のようです。
所有のケースによって相続時の手続きも違うようですので、生前に名義の変更を済ませることも準備のひとつですね。

このあたりは状況によりますので、詳しいことを知りたい方は当社にご連絡ください。
弊社は不動産鑑定士と連携していますのでスピーディーに対応できますよ!

次回は、「法定相続人」についてお伝えします。

 

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
北海道の車は下回りが錆びる
【スズキのハスラーにご興味のある方へ】代車で乗れます&3年後に販売します!

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.