北海道特殊自販株式会社

  • お問い合わせは
    こちら

    買取・車販売フォームは
    こちら

menu
  • ホーム
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
2020
05Aug

予期せぬ事態に備えよ

  • 知っておきたいクルマの話
  • pickup , エアゾールスプレー , 殺虫剤 , 虫対策商品 , 車用
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly

クルマのなかに蚊だ!!

夏場は車内に虫が入ってくることがありますよね。蚊だったりハエだったり、地域によっては色んな虫が入ってきます。安全な場所にクルマを止めて、虫を車外に追いだすなんていう経験は、ドライバーなら誰もが経験していると思います。もしかすると、クルマを運転しながら虫退治に集中して、危なく事故を起こしかけたドライバーがいるかもしれません。

  

エアゾールスプレーは危険

家の中であればエアゾールスプレー缶タイプの殺虫剤で「プシュー」と一発で退治できますが、車内だとそうも行きません。ただエアゾールスプレー缶タイプの殺虫剤は人体への影響が少ないものも多くなっていますが、狭い車内でエアゾールスプレー缶タイプの殺虫剤は使いたくないですよね。うっかり、車内に置き忘れたら破裂する恐れだってありますから…

  

クルマ用の虫対策商品ってあるんだ

カー用品店なんかに行くと、最近はクルマ用の虫対策商品が結構あるんですよ。車内に置いておいても破裂しないミストタイプの殺虫剤や据置タイプなんかもありました。虫のために事故を起こすまでもいかなくても、運転中目の前に蚊がいるとものすごく気になりますよね。こういった予期せぬ事態には備えることが大切です。

   

中古車情報
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
マツダボンゴ生産終了
えっ! ダメなの…

Return Top

北海道特殊自販株式会社

  • HOME
  • 中古車販売
    • 注文販売
    • 車両の品質
    • 代車販売
  • 販売実例
  • アフターフォロー
    • 車検 乗用車
    • 車検 トラック・大型
    • 板金・架装
    • 保険
    • メンテナンス 乗用車
    • メンテナンス 大型
    • メンテナンス ボディコート
  • レンタルパッカー・トラック
  • 乗用車レンタカー
  • 廃棄物・リサイクル関連業務
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
    • 求人情報
    • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 新着情報
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 買取・車販売お問い合わせフォーム
Copyright ©  北海道特殊自販株式会社 All Rights Reserved.