お問い合わせはこちら
買取・車販売フォームはこちら
この写真、今日11月27日午前8時2分現在の 札幌市東区北丘珠、北海道特殊自販前です。 正式な観測はもう少し早いですが、 我々が観測した初雪です。 昨年は11月9日に我々が観測していますので、 19日遅れの初雪です。 おクルマの冬装備は完了しているとは思いますが…
このナンバープレートの写真は、国土交通省のホームページから抜粋したものなんです。すごい人気となった「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を記念した特別仕様ナンバープレート」の後継として、新たな全国版図柄入りナンバープレートが、2022年度4月頃から交付される予定です。そしてその全…
最新中古車情報アップで~す♪ 今回は4台入替での最新情報です! お気軽にお問い合わせください。 お問合せ (011)791-1578 当店オリジナル人気YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ybv…
ど~うですか? このクルマ♪トヨタ「コルサ」、 初年度登録は平成8年7月、 なんと25年経過してるんです! ナンバープレートは個人情報保護のため加工していますが、 「札幌54」と分類番号が2桁っていうのは懐かしいですね。 このクルマのオーナー様はきちんと整備、 …
札幌の過去10年間の平均初雪観測日は11月1日だそうです。 この平年日の11月1日を過ぎても 雪が降る気配がまったくありません。 しかし、札幌管区気象台の予報では 11月12日(金)夜から13日にかけて 強い寒気が入り、初雪を予報しています。 既に道北などでは1…
珍しいクレーン車が入庫してきました。 MAEDA カーゴクレーン です。 これは株式会社 前田製作所の NEOX370、MAEDA製はグリーンのアームです。 北海道でよく見かけるクレーン車は、 古河ユニック株式会社の赤のアーム、 それと株式会社タダノの青いアーム…
2021年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞にダイハツの「ハイゼット」が選ばれましたね。ハイゼットは、なんと1960年に発売されて以来、60年を超える超ロングセラーカーなんですよ。軽自動車の商用車ながら乗降がスムーズで、積載も非常に良いことが60年以上愛された要因なんです。これからも下町の狭…
(財)北海道盲導犬協会が協力を呼びかけている「ミーナの募金箱」を当店フロントに設置しました。ミーナは北海道盲導犬協会が訓練した第1号の盲導犬の名前で、1頭でも多く盲導犬が育成されることを願って名付けたものらしいです。 ご来店の際は募金協力をお願いします♪ …
今年10月1日から ナンバープレートの基準が大きく改正されました。 SNS等でも多く取り上げられていますが、 間違った情報もありますのでご注意ください。 簡単に言いますと「初めて登録する車」が対象ですので、 新車が対象です。 これは国土交通省がwebで公…
本日、自動車特定整備事業の認証書を受け取りました。 自動車特定整備とは : 2019年5月の法改正により「自動車特定整備」の範囲が、従来の「分解整備」に加えて「電子制御装置整備」が加わりました。そして2020年4月1日の「自動車特定整備制度」の施行により、「電子制御装置整備」が追加さ…