お問い合わせはこちら
買取・車販売フォームはこちら
北海道特殊自販では整備・販売・保険のみならず、 使わなくなったおクルマの買取も行っております。 一般社団法人日本自動車査定協会が定める 『中古自動車査定士』も、もちろん在籍! 軽・普通車・トラック、どんなおクルマでも大歓迎です。 まずはお気軽にお問い合わせください。 …
中古車を購入するとき、気になるポイントはたくさんありますよね。 前回ご説明した「修復歴」の有無も大きなポイントのひとつです。 たとえ「修復歴」が無かったとしても、経年劣化などによる故障はやはり心配ですよね。 そこで「AIRオートクラブなが~く保証」のご案内です! AIRオート…
中古車を購入するとき、皆さん気になる基準のひとつが「修復歴」ではないでしょうか? 「修復歴があるかどうか必ず見る」という声もよくお聞きします。そこで今回は、修復歴とは何を指すのか?についてご説明します。 修復歴に該当するのはクルマの骨格にあたる部分 一般財団…
9月1日は防災の日です。記憶に新しい能登半島地震では、今年1月1日に能登半島地下16㎞、M7.6、最大震度7を観測しました。震度7を観測したのは2018年の北海道胆振東部地震以来で、観測史上6回目の大地震でした。またつい先日の8月8日には「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」も発動され、防災の備…
【千香子の闇夜の部屋 vol.33】 前回までは後継者に事業を引き継ぐことを前提でお伝えしてきました。 今回から3回に渡って「番外編」をお届けします。 以前の記事「後継者を誰にするか?」P3で述べた第三者に事業を移転・譲渡する「M&A」について触れていきますね。 近年、私のまわり…
【千香子の闇夜の部屋 vol.32】 第一章 株と相続・事業承継 ◆第三項 「自社株の後継者への集中」(6)金庫株 vol.2 前回に引き続き「金庫株」についてお伝えします。 どんな手段にもメリット・デメリットがあります。今回は金庫株の売買、株主(売り手)と会社(会社)双方のメリット…
夏本番、暑い日が続き、毎日のように熱中症のことがニュースで流れてくるようになりました。 北海道でも熱中症で救急搬送される方は年々増加しています。現に、先日 弊社のグループ企業「えべつ角山パークランド」(全8コース、72ホールのパークゴルフ場)でもお客様が熱中症の疑いで救急搬送されました。全国では、…
【千香子の闇夜の部屋 vol.31】 第一章 株と相続・事業承継 ◆第三項 「自社株の後継者への集中」(5)金庫株 今回は後継者以外の相続人が自社株を相続した場合、会社がその自社株を買い取ることで、後継者に経営の集中を図る「金庫株」についてお伝えします。 皆さんは「金庫株」って聞いた…
私たちは食べ物に含まれる栄養素をエネルギー源として生命活動を営んでいます。それには食べ物を口の中に入れ、食べ物を嚙み砕きながら、飲み込みに適した塊にし、さらに食道へ移送させるという一連の流れが必要です。 この流れに欠かせないのが唾液や、喉や舌の筋肉の動きです。唾液の分泌量が減ったり、喉や舌の筋…
いよいよ夏本番! 代車を特別価格にて販売しています 夏の行楽に!お盆休みに! まだまだ間に合いますよ~ お問い合わせはコチラからお気軽にどうぞ!…