お問い合わせはこちら
買取・車販売フォームはこちら
北海道特殊自販の横山です。 お客様の車検のタイミングでムーヴを購入していただきました。当初、車検を取って引き続き同じ車に乗られる予定でしたが、車検見積もりで直さなければ車検が取れないところが多く、金額も高額になってしまいました。※車検見積もりは無料です! 仕入れ先は、オークションです。車検が…
【千香子の闇夜の部屋 vol.22】 第一章 株と相続・事業承継 今回からは、事業承継に関わる相続の話をしていきたいと思います。 一見、経営者の方に特化したシリーズに見えますが、企業継続は社員とお取引先様に影響がある話です。経営者ではない方でも転ばぬ先の杖としてこれらの情報に興味を持って…
北海道特殊自販のブログをご覧のみなさま、いつもご覧いただきありがとうございます。 本年も皆様のお役に立つブログをお届けしてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 本日は、今から2年前に弊社の注文販売の仕組みでご購入いただいたL社のY社長に体験談を伺いましたので、そのレポートを…
お世話になっております。営業の横山です。 北海道特殊自販は、特殊車両の販売が強みです。 先日は4tクレーン車を販売、納車いたしました。お客様は以前は古い4tクレーン車を使用されていました。 毎年、車検・整備で入庫していただきましたが、車体の経年劣化もあり毎年の整備費用が高額になってきている…
お世話になっております。営業の横山です。 弊社は新車の販売もやっております。今回はダイハツの新型タントです。今回のお客様は今年6月頃に事故に遭い、修理をして乗れる状況ではありましたが走行距離も増えていたので乗換を検討するとのことでした。自動車保険の契約者様でしたので、事故受付、修理見積り、代車…
【千香子の闇夜の部屋 vol.21】 前回は、相続手続き時に必要な戸籍謄本についてお伝えしました。 今回は、「遺言書」をめぐるトラブルケースをご紹介します。 CASE1.認知症の親に遺言を書かせる。 被相続人が生前認知症で、財産を誰ににどのように分けるか判断がつかないケースです。…
【千香子の闇夜の部屋 vol.20】 前回は「故人の預金口座」名義変更の手続についてお伝えしました。 大半の相続手続きには、被相続人(亡くなった方)の子ども、または親であることを証明するための戸籍謄本が必要となります。また、被相続人の戸籍謄本が必要な場合も少なくありません。相続の手続きで戸籍…
2024年9月おかげさまで完売しました。 横山です。お世話になっております。私の営業車の車検のタイミングで入替となり オークションで購入いたしましたので、ご紹介いたします。 スバル レヴォーグSTIスポーツEXです。本州のオークション会場より購入しました ST…
【千香子の闇夜の部屋 vol.19】 前回に続き「故人の口座」の諸手続きについてです。この相続ブログも更新を始めて、今回で19記事目になりました。今回は名義変更や解約手続きについての話題です。 これまでの記事でお伝えしてきたように、相続人から銀行に申し出なければ、故人の口座が凍結されるこ…
こんにちは 横山です。新しいレンタカーを導入しましたので紹介します。 日産 ノート e-Power AUTECH FOUR (日産ノート オーテック) Eパワーとは、電気モーターを使って車を駆動させるハイブリッド車の一種です。内燃エンジンが直接車輪を駆動するのとは違い、電気モーター…