お問い合わせはこちら
買取・車販売フォームはこちら
2023年1月から、電子車検証が交付されることになりました。従来の車検証と何が違うのか お話ししていきます。 全部がオンライン化される? 電子化されたとはいっても完全なオンラインではなく、従来通り「紙」の車検証は発行されます。ただ、サイズがこれまでの1/4のサイズに小さくなります。従来の車検証…
ここ最近では、ポカポカと陽気の日も多くなってきました。札幌でのサクラの開花予想は、4月14日(金)と史上最も早くなるかもしれないそうですよ♪ 春になると、道を歩いている時などに、カラスに遭遇することも増えてきますよね。 皆さんは、アニメや恐怖映画等で登場する動物No.1と言えば“カラ…
北清グループの一員である弊社はグループ企業から中古車のオーダーを受けることがあります。 今回は「営業車でSUVを探してほしい」と依頼があり、数台をご提案したところエクストレイルが良いとのことで探しにいきました。USS札幌会場で発見!早速、オークションに参加し落札しました。 グレードは…
【千香子の闇夜の部屋 vol.9】 前回に続き、兄妹姉妹の相続トラブル事例をご紹介します。 今回はまれなケース、2つです。 まれなケース① 行方不明の兄 和代(30歳)は、兄 洋平(35歳)弟(28歳)の3きょうだいだが、兄の洋平は3年前に仕事でトラブルを起こし、それ以来姿を消してしまい…
こんにちは、営業の横山です。弊社は中古車買取もやっております! 買い取らせて頂いたのは平成28年 クラウンハイブリット 2.5アスリートS Fourです。 走行距離が159,000kmの過走行車ではありましたが、ワンオーナーで新車からの記録簿があり状態が良かったため買い取らせていただきました。 …
前回の記事で、カラスの攻撃から身を守るための「巣の撤去」について 触れました。 自分の庭やベランダに巣をつくられたら、たまったものではありませんよね…。 また通勤・通学の通りの街路樹に巣を作られて攻撃も嫌ですよね。 そこで思いつくのが、巣の撤去です。ただ調べたところ、巣の撤去には…
いつも大変お世話になっております。 日が長く気温も高くなり春の足音が聞こえてきている北海道です。道路の雪も溶け、走りやすくなりました。 そんな走りやすい道路に落とし穴があります。道路の穴ぼこです。 走行中に「ガン!」と穴ぼこに落ちてタイヤがパンクするケースがこの時期は多いです。 この…
【千香子の闇夜の部屋 vol.8】 「相続」に関するコラムシリーズ。 遺産相続で揉めるケースにも、色々あるんです。 今週から事例をショートストーリーでお伝えしていきますね。 仲良し姉妹がもめたケース 姉の美智は学校を卒業し、地元を離れて東京に就職しているキャリアウーマン。 妹の美加は…
お世話になっております。横山です。 弊社は自動車販売、整備、修理、板金塗装と自動車にかかわる仕事をしております。加えて損害保険、生命保険の代理店も営んでいます。保険代理店を営んでいる中で最近感じていることがあり、それをお客様に新しいサービスとして提供できないかと模索しております。 日々、保険…
前回、前々回とカラスが威嚇してきた場合の攻防法を お伝えしましたが、このシリーズも3回目になりました。 カラスに襲われない方法、みなさん知りたいですよね!? 歩いているときに、いきなりカラスが攻撃して来た場合、 それを未然に防ぐ方法がないか、私になりに調べてみましたが、 残念ながら…